
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
WiMAXは「通信速度が速くて」「持ち運びok」で人気のモバイルルーターです。
WiMAXプロパイダのキャンペーンについてどこが一番お得か気になりますよね。
今回の記事ではWiMAXプロパイダのキャンペーンについて徹底比較し、どこのプロパイダが1番お得なのか紹介してきます。
結論としては「キャンペーンが一番お得なのはGMOとくとくBB」
目次
プロバイダー運営実績20年以上!GMOとくとくBB


プロパイダ | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
月額料金 | 月額3,609円~ |
機種代金 | 0円 |
WiMAX評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・キャッシュバック約35,000円 ・月額大幅割引 ・端末代金無料 |
キャンペーン | 35,000円キャッシュバック |
GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトへ
WiMAXプロバイダのキャンペーンの種類
WiMAXプロバイダのキャンペーンが気になっていますね。WiMAXプロバイダのキャンペーンは大きく分けて、下記3種類に分類できます。
- キャッシュバック
- 月額料金割引
- その他
どのキャンペーンを利用してWiMAXを契約するのが一番お得か気になりますね。ここからは、WiMAXのキャンペーンの詳細を紹介します。
①キャッシュバック
最初は、キャッシュバックについての紹介です。キャッシュバックとは、現金が還元されるキャンペーンです。
契約後一定期間経過後に、キャッシュバックを申込むことで、指定した口座に現金が振り込まれます。
簡単にいうと現金プレゼントです。現金がプレゼントされるのは、嬉しいですね。
②月額料金割引
月額料金割引とは、その名の通り月額料金が一定期間割引されるキャンペーンです。具体的には、1~12カ月目は1500円割引などといった内容になります。
割引は、実質的にお金が浮くので、節約になってユーザーとしてはありがたいですね。
③その他
最後に、その他のキャンペーンです。その他とは、具体的には、初期費用無料、端末料金無料などのキャンペーンになります。
高額な初期費用や端末料金が無料になるのは嬉しいですね。
キャッシュバックは現金が振り込まれるキャンペーン
月額料金割引は一定期間割引
その他には、初期費用無料や端末料金無料などがある。
WiMAXキャンペーンの注意点
いかがだったでしょうか?WiMAXのお得なキャンペーンについては理解できたでしょうか。お得なWiMAXの特典ですがキャンペーンについて注意点があります。
それは、キャッシュバックの受け取りの複雑さです。ここからは、キャッシュバックを受け取る際の注意点を紹介します。

キャッシュバック受け取り方法が複雑
WiMAXでは、キャッシュバックの受け取り方法が複雑です。WiMAXでは、受け取りの期間が限定されていて、受け取りのルールを守らないと受け取れません。
高額なキャッシュバックが目的で、契約したのにキャッシュバックが受けられない場合があるのです。
ここからは、具体的な注意点について紹介します。
有効期間が一カ月しかない
キャッシュバックの受け取りの期間は1カ月しかない場合があります。例えば、遅いところだと契約から11カ月後の1カ月間に申請しないと受け取れないというものもあります。
スケジュール登録をしておいて、アラートをするなど対策をしていれば申請逃しはなくなりますが、うっかりしていて忘れてしまうユーザーも少なくないのです。
キャッシュバックを狙う場合は、必ず受け取り時期に、受け取りのアラームをスケジュールに設定しておきましょう。
申請方法はメールで届くが詳細日はわからない
申請方法はメールで届きます。しかし、届くタイミングはいつ頃か詳細にはわかりません。例えば、4カ月後に申請の場合は、4カ月目の末日までに申請しないと期限がきれてしまいますが、メールはいつくるかわかりません。
貰い漏らし、を防ぐために、末日の一週間前と直前に二度スケジュールしておいて二重確認するのが良いでしょう。
キャッシュバックの受け取り方が複雑
受け取り有効期間にチェックの予定をスケジュールしておくこと
申請用のメールもいつ届くかわからないので該当月に複数回チェックすること
WiMAXプロパイダのキャンペーン一挙大公開【2019年8月最新】
たくさんプロバイダーがあると、情報が多くて理解が難しくなります。まずは、情報を整理して把握しましょう。
ここからは、WiMAXのプロバイダー別のキャンペーンを紹介します。

東証一部企業の安心の実績!GMOとくとくBB
まずは、GMOとくとくBBについて紹介します。GMOとくとくBBは、GMOインターネット株式会社が運営するプロバイダです。
運営実績20年以上の歴史の長い会社ですね。では、GMOとくとくBBの特徴を紹介します。
プロパイダ名 | GMOとくとくBB![]() |
---|---|
キャンペーン内容 | ・キャッシュバック最大35,000円 ・月額割引 ・端末代金無料 |
期間 | 未定 |
受け取り時の注意点 | 公式サイトより申請 |
公式サイトURL | お得なキャンペーンの詳細はこちら |
- 特徴①:キャッシュバック最大3万5.000円
- 特徴③:月額割引
- 特徴③:端末代金無料
GMOとくとくBBのキャンペーンでは、キャッシュバック最大3万5,000円がうけとれます。現金が手元に入るキャッシュバックキャンペーンは一番お得感がわかりやすいですね。
また、キャッシュバックだけでなく月額割引と端末代金無料のキャンペーンもしています。これら全ての特典を網羅するキャンペーンは珍しいのです。
GMOとくとくBBは、とてもお得なキャンペーンをおこなっているプロバイダーであるといえます。
業界30年の安心の実績!BIGLOBE WiMAX!
つぎに、BIGLOBE WiMAXについて紹介します。BIGLOBE WiMAXは、ビッグローブ株式会社が運営するプロバイダです。
こちらもとても歴史の長い会社です。では、BIGLOBE WiMAXの特徴を紹介します。
プロパイダ名 | BIGLOBE WiMAX![]() |
---|---|
キャンペーン内容 | ・月額大幅割引 ・キャッシュバック30,000円 |
期間 | 2019年8月1日~9月30日 |
受け取り時の注意点 | BIGLOBEマイページから申請 |
公式サイトURL | お得なキャンペーンの詳細はこちら |
- 特徴①:キャッシュバック3万
- 特徴②:月額料金大幅割引
- 特徴③:端末料金も割引で実質無料
BIGLOBE WiMAXのキャンペーンでは、月額料金大幅値引きの特典Aと、キャッシュバックと値引きがが併用できる特典のどちらかを選ぶことができます。
特典Aでは3年間の値引き総額は6万4,560円、特典Bの総額はキャッシュバックと値引き額を合わせて6万8,570円です。
特典Bではキャッシュバックを3万円受け取ることができ、値引き総額に関しても特典Aより高いので、キャンペーンを選ぶ際は特典Bを選ぶようにしましょう。
このようなお得なキャンペーンが行えるのも業界30年の安心の実績があるBIGLOBEならではです。
WiMAX業界最安級!Broad WiMAX!
三社目は、Broad WiMAXの紹介です。Broad WiMAXは、株式会社リンクライフという会社のプロバイダ部門です。
では、ここからはBroad WiMAXの特徴を紹介します。
プロパイダ名 | Broad WiMAX![]() |
---|---|
キャンペーン内容 | ・初期費用18,857円無料 ・違約金当社負担乗換えキャンペーン ・全端末無料キャンペーン |
期間 | 2,016年3月1日~終了未定 |
キャンペーン適用の注意点 | WEBから指定オプション加入が必要 |
公式サイトURL | お得なキャンペーンの詳細はこちら |
- 特徴①:キャッシュバックはなし
- 特徴②:初期費用が無料
- 特徴③:月額料金がもとから安い
Broad WiMAXのキャンペーンでも、キャッシュバックキャンペーンはおこなっていません。Broad WiMAXではその分月額の料金を最初から低く設定しているのが特徴です。
また、Broad WiMAXでは、初期費用が無料になるキャンペーンをおこなっています。本来は、かかる費用が無料になるのはありがたいですね。
Broad WiMAXは、初期費用がある代わりに、月額料金がおさえられていることが特徴な会社です。本来ならばかかるはずの初期費用が無料になるのはお得です。
また、割引はありませんが、月額料金を抑えて設定しています。3年間のトータルの料金で考えるとお得ということが、Broad WiMAXのウリです。
業界最安級の月額1,380円~!カシモWiMAX!
四社目は、カシモ WiMAXの紹介です。カシモ WiMAXは、株式会社MEモバイルという会社のプロバイダ部門です。
カシモ WiMAXの特徴を紹介します。
プロパイダ名 | カシモWiMAX![]() |
---|---|
キャンペーン内容 | ・月額大幅割引 ・端末代金無料 |
期間 | 未定 |
キャンペーン適用の注意点 | 申請等の必要なし |
公式サイトURL | お得なキャンペーンの詳細はこちら |
- 特徴①:キャッシュバックはなし
- 特徴②:月額料金を大幅に値引き
- 特徴③:端末代金も無料
カシモ WiMAXのキャンペーンは、キャッシュバックをおこなっていません。カシモ WiMAXのウリは月額料金の大幅値引きです。
その割引額は、6万2,755円相当になります。大きな額の割引があると実質的に、キャッシュバックと同等の価値があるのです。
また、月額料金に加えて端末料金も無料で提供しています。初期投資と日々のコストを低くおさえて運用したい人にはお得なキャンペーンであるといえます。
オリコン顧客満足度ランキング!So-net WiMAX !
つづいては、So-net WiMAXについて紹介します。So-net WiMAXは、SONYのプロバイダー部門であるso-netのWiMax向けプロバイダです。
SONYは、皆も良く知っている大企業ですね。では、So-net WiMAXの特徴を紹介します。
プロパイダ名 | So-net WiMAX![]() |
---|---|
キャンペーン内容 | ・対応機器無料 ・月額割引 |
期間 | 未定 |
キャンペーン適用の注意点 | ・電話でお申し込み お申し込みから3カ月後の月末までにご利用開始 |
公式サイトURL | お得なキャンペーンの詳細はこちら |
- 特徴①:キャッシュバックはなし
- 特徴②:端末代金無料
- 特徴③:月額割引
So-net WiMAXのキャンペーンは、キャッシュバックをおこなっていません。So-net WiMAXのウリは月額料金の値引き、端末代金無料の2点です。
割引は、合計で2万8,000円程度と、大きな割引ではありませんが、標準的な割引量であると言えます。
大きく目を見張る特典はありませんが、端末料金が無料であることと、月額料金の割引、大手プロバイダーのブランド力をそろえて標準的な価格でサービスを提供していることが強みです。
超高速モバイルインターネット!UQ WiMAX!
最後に、UQ WiMAXについて紹介します。UQ WiMAXは、UQコミュニケーションズ株式会社が運営するプロバイダです。
UQ WiMAXは、Wimaxの回線を提供している会社でもあります。では、UQ WiMAXの特徴を紹介します。
プロパイダ名 | UQ WiMAX![]() |
---|---|
キャンペーン内容 | 13,000円キャッシュバック/月額割引 |
期間 | 2,019年7月1日~未定 |
受け取り時の注意点 | ・メールで申請 ・クレジットカード支払い時に適用 |
公式サイトURL | お得なキャンペーンの詳細はこちら |
- 13000円のキャッシュバック
- 月額割引
- 端末料金は有料
UQ WiMAXでは、1万3,000円のキャッシュバックをおこなっています。キャッシュバックがあるということが、UQ WiMAXのウリですね。
また月額割引も提供していますが、割引されるのは2カ月だけで、額も大きくありません。端末料金に関しては有料になっています。
UQ WiMAXは、回線を提供する側の会社なので他のプロバイダ会社のように価格競争にでる必要がないため、割引などのキャンペーンとしてはあまりお得ではないのが特徴です。
WiMAXプロバイダを徹底比較【2019年8月】
さて、各プロバイダの特徴は理解できたでしょうか。プロバイダの特徴を理解してもらったら、次は、その比較の説明です。
特徴がわかれば、次はどの会社で契約するのが一番お得か気になりますよね。ここからはプロバイダの比較を紹介します。

キャッシュバック額を比較
まずは、キャッシュバック額の比較です。キャッシュバック額値段を表にまとめましたので、以下で紹介します。
順位 | プロバイダー | キャッシュバック額 |
---|---|---|
![]() |
GMOとくとくBB![]() |
35,000円 |
2位 | BIGLOBE WiMAX![]() |
30,000円 |
3位 | UQ WiMAX![]() |
13,000円 |
4位 | Broad WiMAX![]() |
0円 |
4位 | So-net WiMAX![]() |
0円 |
4位 | カシモWiMAX![]() |
0円 |
キャッシュバックが受け取れるのは、GMOとくとくBBとBIGLOBE WiMAXとUQ MAXの3社です。他の会社については、キャッシュバックキャンペーンはありません。
キャッシュバックランキング1位はGMOとくとくBBす。GMOとくとくBBは3万5,000円とプロバイダーの中でも圧倒的なキャッシュバック額です。
月額料金割引き額を比較
順位 | プロバイダ | 月額料金割引 |
---|---|---|
![]() |
カシモWiMAX![]() |
62,755円 |
2位 | BIGLOBE WiMAX![]() |
46,970円 |
3位 | GMOとくとくBB![]() |
32,000円 |
4位 | So-net WiMAX![]() |
27,988円 |
5位 | UQ WiMAX![]() |
20,980円 |
6位 | Broad WiMAX![]() |
18,857円 |
続いては、月額料金割引の比較です。月額料金の割引額は、カシモWiMAXが一番お得になります。割引額は合計で、6万2,755円と大幅な割引金額です。
続いて2位は、BIGLOBEWiMAXで、4万6,970円です。1位との差は1万6,000円になります。そして3位は、GMOとくとくBBで合計金額は3万2,000円の割引になります。
キャッシュバックに続いて、月額料金の割引でもランクインです。
3年間の実質費用を比較
それでは、最後に3年間の実質費用の比較になります。キャッシュバックや、割引の特典はお得感が強いですが、実際にどれくらいの費用がかるのかは重要な判断材料です。
それでは、以下の表に、料金を計算してまとめましたので説明します。
順位 | プロバイダー | 実質費用 (3年間) |
---|---|---|
![]() |
GMOとくとくBB![]() |
99,924 |
2位 | カシモWiMAX![]() |
101,837 |
3位 | Broad WiMAX![]() |
105,336 |
4位 | So-net WiMAX![]() |
117,120 |
5位 | BIGLOBE WiMAX![]() |
139,500 |
6位 | UQ WiMAX![]() |
146,428 |
3年間の実質費用が1番安いのは、GMOとくとくBBで合計費用は、9万9,924円です。続いて、カシモWiMAXが僅差で2位になります。
反対に最下位は、UQWiMAXです。合計費用は約14万6,000円で、差額は約5万円になります。3年間の積み重ねとはいえ、5万円の差は大きいですね。
キャッシュバック額では、GMOとくとくBBがお得
月額割引料金額では、カシモWiMAXがお得
3年間の総合費用でみるととくとくBBが一番安い
目的別にWiMAXプロパイダをご紹介
WiMAXのプロバイダ比較でキャンペーン別のお得なプロバイダは理解いただけましたでしょうか。ここからは、比較結果をもとに、目的別のプロバイダの選び方を紹介します。
トータル費用を抑えたい人はGMO
トータル費用を安く抑えたい人はGMOとくとくBBがオススメです。プロバイダのキャンペーン比較で紹介したとおり、GMOとくとくBBは、3年間のトータル費用が一番安くなっています。
一番合計費用がかかる会社と比べると、その差は約5万円になります。トータルの費用を安く抑えたい人には、GMOとくとくBBがオススメです。
月々の支払額を減らしたい人はBroad WiMAX
月々の支払い額を減らしたい人はBroad WiMAXがオススメです。Broad WiMAXは、24カ月の間、2726円の月額料金となり、その後も12カ月間は3326円となっており、月額の支払い料金が一番安くなっています。
総合費用でみても3位で、1位との差額は5000円程度です。少しでも月額の支払い額を安く抑えたいという人には、Broad WiMAXがオススメになります。
auユーザーがおすすめなプロバイダ
WiMAXでは、auスマートバリュー mineといって、auのスマートフォンの月額料金を割引してくれるサービスがあります。auユーザーであれば、割引のあるプロバイダを選びたいですよね。
以下に割引を受けるられる、プロバイダを表にまとめましたのでご紹介します。
プロバイダー | auスマートバリュー mine | 割引額 |
---|---|---|
GMOとくとくBB![]() |
適用可能 | 月1,000円 |
BIGLOBE WiMAX![]() |
適用可能 | 月1,000円 |
So-net WiMAX![]() |
適用可能 | 月1,000円 |
Broad WiMAX![]() |
適用可能 | 月1,000円 |
UQ WiMAX![]() |
適用可能 | 月1,000円 |
カシモWiMAX![]() |
なし | なし |
紹介したプロバイダの中では、カシモWiMAX以外の会社は、auスマートバリュー mineの割引を受けられます。
auスマートバリュー mineの加入を加味した場合も、総合費用ならば、GMOとくとくBB、月々の支払い額ではBroad WiMAXがお得です。
総合費用ではGMOとくとくBBが一番安い
月額費用を安く抑えたいならBroad WiMAXが安い
GMOとくとくBBもBroad Wimaxもauユーザーならスマホ料金割引可能
総括:キャンペーンで1番お得なのはGMOとくとくBB
いかがだったでしょうか、自分に適した一番お得なプロバイダはみつかりましたか?キャッシュバックなどの現金還元や月額割引など様々なキャンペーンがあり、どこが一番お得なのかは比較が複雑です。
ここまでで説明した通り3年間の総合費用で考えるとGMOとくとくBBが一番安くてお得です。月額の支払い額を、少しでも安くしたい方には、Broad Wimaxが月額単位で600円ほど支払いが安くなります。
これらを加味して、自分の状況にあった一番お得なキャンペーンのプロバイダと契約をしましょう。

プロバイダー運営実績20年以上!GMOとくとくBB


プロパイダ | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
月額料金 | 月額3,609円~ |
機種代金 | 0円 |
WiMAX評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・キャッシュバック約35,000円 ・月額大幅割引 ・端末代金無料 |
キャンペーン | 35,000円キャッシュバック |
GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBB WiMAXの基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
プロパイダ名 | ![]() |
月額料金 | 月額3,609円~ |
使えるデータ容量 | ギガ放題プラン:無制限 通常プラン:7G |
提供端末 | W06、WX05、W05 L02、WiMAX HOME 01、L01s |
支払い方法 | クレジットカード |
総合評価 | ★★★★★ |
au スマートバリュー mine | 適用可 auスマホ最大1,000円割引 |
会社名 | GMOインターネット株式会社 |
GMOとくとくBBのQ&A

簡単です。 WiMAX 2+端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけです。 設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。
プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が運営しております。
通常4営業日以内に順次発送いたします。 お選びいただく端末機器によっては、平日15時30分、土日祝日14時までのお申込み完了で「即日発送」も可能です。 ご利用可能な場合にはお申込み手続き内の「WiMAX端末の発送方法をご選択ください」の欄にてご確認ください。
お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっております。 クレジットカードをお持ちでないお客さま向けに、クレジットカードが同時に発行できるキャンペーンも実施中です。
スマートフォンのキャリアに関係なく「Wi-Fi」を受信できる機器であれば、スマートフォン・PC・タブレット・ゲームなどでご利用可能です。